~SHIONOGIグループのIT業務全体の最適化に向けた取組みの一環~
2025年10月1日
株式会社日立医薬情報ソリューションズ
株式会社日立医薬情報ソリューションズ(代表取締役 取締役社長:福島 宗親/以下、日立PI)は、塩野義製薬株式会社(代表取締役会長兼社長CEO:手代木 功/以下、塩野義製薬)とのパートナーシップの進化*1として、SHIONOGIグループのIT業務全体のQCD*2最適化に向けた取組みの一環として、塩野義製薬のITシステムにおける運用保守を全面的に受託し業務を開始しました。
塩野義製薬のITシステムの運用保守業務は、複数ベンダー体制の保守やガバナンス・役割などの複雑化に起因した運用保守業務の品質やスピード、コストなどに課題を抱えていました。これらの課題解決を目的としてこの度、約400のITシステムの運用保守業務を複数ベンダーから日立PIの1社へ全面的に集約*3を図りました。 これにより、塩野義製薬のIT部門は戦略企画業務に注力できる環境が整いました。また日立PIは、これまで提供していたIT部門の開発業務支援に加え、IT業務全体のQCD最適化に取り組む基盤を整備することが出来ました。 今後日立PIは、日立グループのドメインナレッジおよびデジタル技術を活用し、Lumada*4を推進するとともに、ITシステムの安定化、運用保守における業務効率化・省力化をめざし、塩野義製薬の中期経営計画 STS2030 Revision 実現ならびに事業拡大に向けて貢献してまいります。
今回の取組みを通じて、塩野義製薬IT&デジタルソリューション部長の中井康司様から、「IT運用保守において効率的で持続可能な仕組みを構築することを両社の共通的なビジョンに掲げ、日立PIへ集約を進めた。これにより、年間のIT運用保守コストの削減、ガバナンス体制見直しによる業務や会議の時間削減を実現した。SHIONOGIグループの業務を熟知しているメンバによるITシステム運用サポートの安定化やIT活用推進によるヘルスケアビジネスへのさらなる貢献が可能となった。ITシステムの開発から運用保守を日立PIへ全面的に委託したことで、塩野義製薬のIT部門はIT戦略・計画立案等の業務へのシフトを進めるとともに、日立PIとのパートナーシップをさらに進化させ、中期経営計画 STS2030 Revision 実現にむけて、グローバル環境下での最適なITサービスの提供を推進していきたい。」とコメントをいただいています。
日立PIが所属する日立のコネクティブインダストリーズ(CI)セクターでは、プロダクトの豊富なインストールベース(デジタライズドアセット)のデータにドメインナレッジと先進AIを組み合わせたデジタルサービス「産業分野向けHMAX」を、成長産業へ水平展開する「Integrated Industry Automation」に注力しています。日立PIはCIセクターの一員として、Lumada 3.0を体現する「産業向けHMAX」の提供を通じて、フロントラインワーカーの現場を革新します。
*1 2021年10月に締結した、IT業務に関する中長期的かつ戦略的なパートナーシップに向けた基本合意書 にもとづく取組み *2 QCD:Quality(品質)、Cost(コスト)、Delivery(納期)の頭文字を取ったITに関する重要な3要素 *3 アプリケーション領域からインフラが領域までの全業務領域の運用保守業務を2025年4月からサービス提供開始 *4 Lumada : お客さまのデータから価値を創出し、デジタルイノベーションを加速するための、日立の先進的なデジタル技術を活用したソリューション・サービス・テクノロジーの総称。
■塩野義製薬について
塩野義製薬は、従来の医療用医薬品を中心に提供する「創薬型製薬企業」から、ヘルスケアサービスを提供する「HaaS 企業」への変革することを掲げています。当社は、これまで培った創薬型製薬企業としての強みを磨きつつ、外部パートナーとの連携を含めた取り組みを強化し、社会に対して新たな価値を提供し続けていくことで、患者さまや社会の抱える困り事の解決に取り組んでまいります。 詳しくは、塩野義製薬のウェブサイトをご覧ください。
■日立医薬情報ソリューションズについて
日立医薬情報ソリューションズは、医薬品業界向けITシステム事業を手掛けており、2020年1月に日立グループの2社が統合して発足しました。法規制が厳しく、システムに高い品質やプロセス管理が求められる医薬関連企業のIT化構想支援からIT基盤・各種業務システムの開発、運用・保守(大規模システム運用、ユーザーサポートなど)に至るまでのサービスを、約20年間にわたり提供してきました。さらに、市場ニーズの高いDXにも積極的に取り組んでいます。高いICT・デジタル技術と専門知識を通して、医薬品業界のお客さまとともに人々の健康でより豊かな社会の創造と発展に貢献していきます。 詳しくは、日立医薬情報ソリューションズのウェブサイト をご覧ください。
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社日立医薬情報ソリューションズ
お問い合わせはこちら
-------------------------------------------------
この新着情報記載の情報(サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。
予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
-------------------------------------------------