Topics
- UiPath製品の導入・開発から保守サービスまでを提供できる認定サービスパートナー -
2020年10月9日
株式会社日立医薬情報ソリューションズ
株式会社日立医薬情報ソリューションズ(取締役社長 久田 紅志/以下、日立医薬情報ソリューションズ)は、RPA*1 でグローバルリーディングカンパニーである米国UiPath社の日本法人UiPath株式会社(代表取締役CEO 長谷川 康一/以下、UiPath社)とUiPathサービスパートナー契約を2020年10月1日に締結しました。日立医薬情報ソリューションズは、UiPath認定のサービスパートナーになることで、UiPath社が提供するRPA製品(UiPath Studio*2 ,UiPath Orchestrator*3 , UiPath Robots*4 等)の導入・開発から運用・定着化の保守サービスまでRPAのシステムライフサイクル全般をサポートできるようになります。
製薬企業で多く採用されているUiPath社と提携することにより、製薬企業向け自動化ソリューションをラインナップに加え、DX*5ソリューションの強化を図りました。
*1 RPA:Robotic Process Automation(ロボットによる業務自動化)
*2 UiPath Studio(自動化ロボットを設計・開発するツール)の詳細は、こちら(リンク)を参照ください。
*3 UiPath Orchestrator(開発したロボットを管理・監視・最適化するツール)の詳細は、こちら(リンク)を参照ください。
*4 UiPath Robots(開発したロボットを実行するツール)の詳細は、こちら(リンク)を参照ください。
*5 DX:Digital Transformation(デジタルトランスフォーメンション)
日立医薬情報ソリューションズは、DXソリューションの強化の一貫として、既に2020年6月1日に著名なAI-OCR*6製品であるABBYY® FlexiCapture®を取り扱えるようにABBYY社と提携いたしました。
また、日立医薬情報ソリューションズは、長期にわたって製薬企業向けに提供して来た包括的なITアウトソーシング事業で培ってきた豊富な業務知識や実務経験を有しています。
今回の提携により、日立医薬情報ソリューションズは、図1に示すように、①製薬業務や実務のノウハウを活かして②AI-OCRと③RPAを組み合わせた自動化のワンストップソリューションを提供することが可能になります。
図1:AI-OCRとRPAを組み合わせた製薬向けOne Stop Automation Solution
一般的に、ビジネス(仕事)は、書類と手続きで構成されていると考えられます。特に製薬企業は、SOP*7 等の手順に従って、定められた様式の書類を用いて、複数の人が介在して一連の業務が遂行されており、業務量の増加によるリソース確保の問題や委託費用の増加に悩まされています。
日立医薬情報ソリューションズが提供する①製薬の業務/実務ノウハウと②AI-OCRと③RPAとを組み合わせたワンストップサービスは、製薬業界の上記課題を解決する自動化ソリューションであり、製薬企業の多くの業務に適用できると考えます。
*6 AI-OCR:Artificial Intelligence Optical Character Recognition(人工知能による光学文字認識)
*7 SOP:Standard Operating Procedures(標準業務手順書)
日立医薬情報ソリューションズでは、AI-OCRとRPAを活用してDXを実現するユースケースに取り組んでおり、夜間や休日に稼働可能なRPAは、「人」に比べて生産性を上げることができる見通しです。その仕組みは、2020年6月15日付のニュースリリースで既に情報発信しております。デジタル技術の進歩により、従来から製薬企業が抱える業務の生産性向上や委託費用の削減を解決できるDXソリューションの期待は大きくなって来ております。更に、COVID-19*8 の影響により、非接触型や無人化というニーズも加わり、益々DXへの期待が加速するものと予想されます。
今後も日立医薬情報ソリューションズは、デジタル技術を有した製品のユースケースを充実させ、製薬企業向けに付加価値の高いDXソリューションとして提供してまいります。
*8 COVID-19:Coronavirus Disease 2019(新型コロナウイルス感染症)
■UiPath社について
UiPath社は、「A Robot for Every Person」(すべての人がロボットを活用できる社会)を掲げ、全ての従業員が、各々の持つ可能性を拡げるために、自動化を活用して、変革的なパワーを発揮できる社会の実現に尽力しています。UiPath社では、ハイパーオートメーションという概念を推進しており、市場をリードするRPA技術と、AIやIoT、その他自動化技術を組み合わせることにより、拡大展開可能で、迅速な、エンドツーエンドでの自動化を実現します。UiPath社は、Fortune 10のうちの8社およびFortune 500のうちの65%以上の企業において、数百万にも及ぶ定型業務を自動化しています。日本法人は2017年2月に設立されました。
■本件についてのお問合せ先
株式会社日立医薬情報ソリューションズ
ホームページ:https://www.hitachi-pi.co.jp
メール:contact@hitachi-pi.co.jp
-------------------------------------------------
この新着情報記載の情報(サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。
予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
-------------------------------------------------