ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ

株式会社日立医薬情報ソリューションズ

Column

抗体医薬品

「医薬」よもやまばなし

2022年09月13日

免疫は自己にとっての異物を判別して排除するという生体に備わった自己防御の仕組みです。
前回は、免疫系に作用する薬として「免疫反応を制御するくすり」をみてみました。
今回は「免疫の仕組みを使ったくすり」として、抗体医薬品についてその概要をみてみましょう。

抗体と抗体医薬品

抗体は、抗原と特異的に結合することにより様々な免疫反応を引き起こすもので、獲得免疫の主役の一つです。

病原菌などの本来は体内にない異物が体内に入ってくると、その異物にある目印(抗原)と特異的に結合する抗体をつくり、異物を無毒化します。これは「抗原抗体反応」と呼ばれ、自然に備わっている免疫機能です。
ひとつの抗体には特定の抗原だけを認識する「特異性」があります。

抗体は異物にある抗原と結合すると、免疫を担う細胞を活性化させて異物を分解(排除)します。その作用には以下があります。

  • オプソニン化(貪食促進作用)
    抗原と結合することで、貪食細胞(マクロファージや好中球)が異物(細菌など)を食べやすいようにする。
    * 貪食・・体内の細胞が不要なものを取り込み、消化・分解する作用
  • 中和作用
    ウイルスや毒素分子などの異物の機能的な部分に結合して無力化する。
  • 補体活性化
    抗原と結合することで、補体を活性化する。
    * 補体・・生体が異物を排除する際に抗体および貪食細胞を補助する免疫システムを構成するタンパク質
  • 抗体依存性細胞傷害(ADCC)
    異常細胞表面に結合することで、NK細胞(ナチュラルキラー細胞)やマクロファージに抗体を認識させ、細胞傷害を誘導する。

抗体医薬品は、この抗体の機能を利用した医薬品です。標的に対する選択性・親和性が高いのが特徴です。

抗体医薬品は一般に細胞内に入り込むことが難しく、細胞外の可溶性タンパクもしくは膜表面のタンパクを標的分子(抗原)とすることが多くなっています。
一種類の抗体は特定の抗原だけに作用するので、その抗原をもっていない他の組織や細胞に作用することは少なく、副作用も少ないと考えられています。

バイオ医薬品の中で先行しているのが、この抗体医薬品です。

抗体医薬品の主な作用機序

抗体医薬品の作用メカニズムにはいくつかのタイプがあります。

<抗原抗体反応>

  • 中和作用
    ウイルスや毒素分子などの異物の機能的な部分に結合して無力化する。

<細胞膜にある受容体にリガンドが結合して細胞内のシグナル伝達が起こることに対する作用>

  • アゴニスト(作動薬)
    受容体に結合することで、リガンドと同じ作用を発揮する。・・細胞内のシグナル伝達活性化
  • アンタゴニスト(拮抗薬)
    受容体に結合することによって、受容体に結合すべき物質(本来のリガンド)が結合できないようにして、その作用を抑制(阻害)する。・・細胞内のシグナル伝達阻害
  • リガンド阻害
    受容体に結合すべき物質(リガンド)に結合することによって、リガンドが受容体に結合できないようにして、その作用を抑制(阻害)する。・・細胞内のシグナル伝達阻害

<免疫細胞に働きかけて異物(標的細胞)を攻撃する作用>

  • 抗体依存性細胞傷害(ADCC)
    NK細胞やマクロファージといった免疫細胞に抗原に結合した抗体を認識させて呼び寄せ、標的細胞を傷害させる。
  • 補体依存性細胞傷害(CDC)
    補体を活性化し、標的細胞を傷害させる。

<抗体が標的を認識し、結合している薬剤が異物(標的細胞)を攻撃する作用>

  • 内在化(結合薬剤伝達)
    抗体薬物複合体(ADC)の形態をとり、抗体部分が標的細胞表面の抗原に結合した後に内在化によって細胞内に取り込まれ、細胞内で薬剤が遊離して薬効を発揮する。

抗体医薬品の高機能化

上述のADC(抗体薬物複合体)、 Enhanced ADCC(抗体依存性細胞傷害活性増強)も発展形ですが、これ以外にも高機能化が図られています。

  • バイスペシフィック(二重特異性)抗体
    通常は2箇所の抗原結合部位が同一の抗原と結合するのに対し、二重特異性抗体では2箇所の抗原結合部位がそれぞれ異なる抗原に結合するように設計されたもの。
  • リサイクリング抗体
    通常の抗体は、一度抗原と結合すると細胞の中で抗原とともに分解される。リサイクリング抗体では、抗体と結合後、細胞内で抗原を離し、抗原のみが分解され、抗体は血液中に戻って別の抗原に結合することができる。複数回結合できることで、作用の持続が期待できる。
  • スイーピング抗体
    リサイクリング抗体と同様、複数回抗原と結合できる。抗原との結合⇨解離⇨抗原分解のスピードを加速させたもの。

◇モノクローナル抗体
モノクローナル抗体は、抗原の特定の部位に鋭敏に反応する均一な抗体です。単一の抗体産生細胞に由来するクローンから作られている抗体のことで、単一の抗原決定基を有しているという特徴があります。
抗原は一般には複数の抗体認識部位(抗原決定基)を含むため、自然状態で生体に誘導される抗体は単一ではない「ポリクローナル抗体」になります。
抗体医薬品の一般名に用いられている「-マブ(-mab)」というのは「モノクローナル抗体(monoclonal antibody)」の略です。ただ2021年11月のINN(国際一般名)ルール改定により、この「-マブ(-mab)」は使用されなくなったようです。

私たちの健康に大きな役割を担う医薬品、そして医療・ヘルスケア。
そうしたQOL(Quality Of Life)産業界全般にわたって、そのプロセスや情報を支えるITを介して、
日立医薬情報ソリューションズは人々の健康・QOL向上に貢献していきます。

2022年09月13日
吉田 亜登美

Contact Us